ひだまりのクラシ片(カタ)
おうちが大好き♡みなさんにもそう思ってもらえるように!お片づけのスキルでお手伝いします!サンライフ防府『衣類の整理収納術』セミナー開催しました。
山口県の整理収納アドバイザー &
親・子の片づけマスターインストラクター の波田真里子です。
今日は、衣類のお片づけの講座
『クローゼットすっきり 衣類の整理収納術』
をサンライフ防府にて開催させていただきました♪
子育て中のママさんから『終活を考えています』という方まで
幅広い年齢の方にお越しいただきました。
受講してくださった方のご感想を紹介させていただきます。
*具体的ですぐ実践できる内容で、今日からやってみようという意欲がわきました。
*参考にしたいことがたくさんありました。
なかなか押入れなどが片付けられないので少しずつ実践したいと思います。
*ハンガーの区別 早速やってみます。
*仕切りに紙袋を使う方法はたまった紙袋の整理も含めて実践してみようと思った。
*わたしも子供達も、よく同じ服を着ていて、
存在を忘れられた物がきっと沢山あるだろうなと思いました。
衣替えの時、整理する時、私一人でやっているので子供に聞いて
いる服といらない服を整理してみようと思いました。
その他も分かりやすかった、帰ってすぐにやってみようと思った、
今日をきっかけにがんばりたいという嬉しいご意見をいただきました (o’∀’o)
本を読んでも片づかない・・・
セミナーを受けても片付けれなかったという方は多くいらっしゃいます。
今日受講くださった方に、
お片づけスタートにきっかけになったのであれば幸いです (*'∀'*)
少しの時間、少しの場所から片付けてみてくださいね。
ファミ片セミナーのご案内
親・子の片づけインストラクター2級認定講座って
子ども(家族)とのお片づけでお悩みの方はこちら ↓
*7月15日(土) 10:00〜16:00
山口県防府市 サンライフ防府 にて開催
幼稚園のお迎えなど1日の講座が難しい方にオススメ!
2日間コース
*9月11日、25日(月) 10:00〜13:00×2日
山口市 Honda Cars 光東 山口東店にて開催
>>お申込みフォーム
■親・子の片づけインストラクター2級認定講座 詳細
他セミナーのご案内
連続講座で少しずつレベルアップしたい方はこちら↓
連続講座 やまぐちカルチャーセンター
『心晴れやか♪お片づけレッスン』 2016.12〜2017.11
*7月13日(木)10:00〜11:30
脱・隠す収納! 納戸・押入れのお片づけ
8月はお休みします
低いハードル&少人数生の講座です。
お片づけのプロはどんな家に住んでいるの?
おうち公開セミナー 『お片づけdeシンプルライフ』
お子さま連れ歓迎
*9月7日(木)10:00〜12:30
わが家を包み隠さずお見せします。
プロのサポートを受けながら確実に片づけたい方はこちら↓
■お片づけ作業
詳細は ひだまり整理収納 お片づけサービス
- 関連記事
-
- やまぐちカルチャーセンター連続講座「押入れ・納戸のお片づけ」開催しました。
- サンライフ防府『衣類の整理収納術』セミナー開催しました。
- やまぐちカルチャーセンター連続講座「玄関のお片づけ」開催しました。
スポンサーサイト
-0 Comments
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://hadamari.blog.fc2.com/tb.php/1462-5923f53c 該当の記事は見つかりませんでした。