ひだまりのクラシ片(カタ)
おうちが大好き♡みなさんにもそう思ってもらえるように!お片づけのスキルでお手伝いします!親・子の片付けインストラクター 夏のワークショップ in広島
山口県の整理収納アドバイザー &
親・子の片づけマスターインストラクター の波田真里子です。
今日は、広島市にて
親・子の片づけ教育研究所(ファミ片)のワークショップを
ファミ片メンバー9人で開催しました。
ファミ片マスターインストラクターでの集合写真
遠くは長崎、兵庫からも参加しています!
まずは、セミナー60分
お子さんが大事にしている『おもちゃ』の当てっこをしたり、
お子さんにどのように育ってほしいのか?
そして、お片づけの順序について、お話しました。
その後、二手に分かれて、
↓
親子で、収納の仕方が似ていたりして、
いろんな発見があります。
↓
ワーク② 親・子で競争!せんたくものどちらが早くたためるかな?
& シャツを素早くたためる裏ワザ!美たたみレッスン
子どもでも、簡単で楽しく畳める方法を伝授〜 (o’∀’o)
そして、こちらは
小さな子供の手と大人の手との違いを体験してもらいました。
【参加くださった親御さんの感想】
*上の子の几帳面さを知って驚きました。
一緒にすることで新しい発見があって面白かったです。
*片付けのやり方も これまでは自分だけの目線で考えて行っていたので
子供や家族と一緒に考えないといけないのだと思いました。
*子どもの気持ちは、その立場になってみないと分からないですね。
*実際に文房具を分けたり、洗たく物を分けたりしてみて勉強になりました。
まずはいらないものを捨てよう!と思いました。
*大切な物を選びとる事の大切さを改めて感じました。
物との向き合い方を見直そうと思います。
*子どものの気持ちを理解して接していこうと思いました。
とても嬉しいご感想ばかりでした。
中には、パパも参加してくださったご家族もあり、
そして、子どもの思わぬ(予想を裏切る)発言に
わたしたちにとっても、とても貴重な体験をさせていただきました。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
ファミ片セミナーのご案内
親・子の片づけインストラクター2級認定講座ってどんな講座!?という方は ↓
親・子の片づけインストラクター入門講座 New
■親・子の片づけインストラクター入門講座 詳細
子ども(家族)とのお片づけでお悩みの方はこちら ↓
幼稚園のお迎えなど1日の講座が難しい方にオススメ! New
2日間コース
*9月11日、25日(月) 10:00~13:00×2日
山口市 Honda Cars 光東 山口東店にて開催
>>お申込みフォーム
■親・子の片づけインストラクター2級認定講座 詳細
他セミナーのご案内
連続講座で少しずつレベルアップしたい方はこちら↓
連続講座 やまぐちカルチャーセンター
『心晴れやか♪お片づけレッスン』 2016.12~2017.11
ただいま中期(8月~11月)のメンバーさま募集中
《時間》10:00~11:30
※8月はお休みします。
《内容》
・ 9月21日 災害に備えて~備蓄と整理収納
・10月19日 校外学習~収納グッズの選び方
・11月16日 年末の大掃除の前に&1年の振り返り
低いハードル&少人数生の講座です。
お片づけのプロはどんな家に住んでいるの?
お子さま連れ歓迎 定員になりました
*9月7日(木)10:00~12:30
わが家を包み隠さずお見せします。
プロのサポートを受けながら確実に片づけたい方はこちら
■お片づけ作業
詳細は ひだまり整理収納 お片づけサービス
- 関連記事
-
- 【お知らせ】9月の自宅セミナーに1席空きが出ました と虹
- 親・子の片付けインストラクター 夏のワークショップ in広島
- マイホーム 失敗したくない!扉のいろいろ と 2017年断捨離その⑨
スポンサーサイト
-0 Comments
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://hadamari.blog.fc2.com/tb.php/1471-572ff29c 該当の記事は見つかりませんでした。