ひだまりのクラシ片(カタ)
おうちが大好き♡みなさんにもそう思ってもらえるように!お片づけのスキルでお手伝いします!『グラフィック・ハーベスティング』を学びました♪
山口県の整理収納アドバイザー &
親・子の片づけマスターインストラクター の波田真里子です。
今日は、よんよん隊主催の『話し合い上手♪講座』に参加。
『グラフィック・ハーベスティング』について学びました。

講師は小柳明子先生
まずは、マジックでA3用紙に直線やジグザク、◯や□など、
どんどん書いていきます。
そして、先生の書かれるのを見よう見まねで、
『→』、活用形、◯のアレンジなど、どんどん描いていきます。
『なんだー!このワクワク感は!!』とアドレナリン放出〜♪
そして、次に学んだことを活かしながら、
『自分のしていること』を描いて、参加者の人とペアを組んで
イラストで説明し合いっこ。
最後には、3人組を作って、
「話す」「聞く」「描く」のパートに分かれでのワーク。
2時間の講座でしたが、本当にあっという間!
講座でのホワイトボードの板書やチラシ作りに活かせたらいいなぁと
妄想を膨らませて興奮したのでした。
とっても楽しかったです☆
ファミ片セミナーのご案内
子ども(家族)とのお片づけでお悩みの方はこちら ↓
■親・子の片づけインストラクター2級認定講座 詳細
他セミナーのご案内
連続講座で少しずつレベルアップしたい方はこちら↓
連続講座 やまぐちカルチャーセンター
『心晴れやか♪お片づけレッスン』 2016.12~2017.11
ただいま中期(8月~11月)のメンバーさま募集中
《時間》10:00~11:30
※8月はお休みします。
《内容》
・ 9月21日 災害に備えて~備蓄と整理収納
・10月19日 校外学習~収納グッズの選び方
・11月16日 年末の大掃除の前に&1年の振り返り
低いハードル&少人数生の講座です。
お片づけのプロはどんな家に住んでいるの?
お子さま連れ歓迎
*10月5日(木)10:00~12:30 満席になりました。
11月は11月28日(火)に開催予定。
わが家を包み隠さずお見せします。
プロのサポートを受けながら確実に片づけたい方はこちら
■お片づけ作業
詳細は ひだまり整理収納 お片づけサービス
- 関連記事
-
- 台風接近!防災について、考えていますか?
- 『グラフィック・ハーベスティング』を学びました♪
- 自宅セミナー開催しました♪ 2017.9月
スポンサーサイト
-0 Comments
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://hadamari.blog.fc2.com/tb.php/1489-88a5b6ee 該当の記事は見つかりませんでした。